いたち川ランニングクラブ・BBS

[掲示板トップ][ 新規投稿 ][ 過去ログ ][ 掲示板の詳細 ]

親記事[11416]への返信

[11416] 第17回富山湾岸ウルトラマラニック(6/21)…B案で開催
投稿者:事務局    
宿泊希望が3名に満たなかったので6/21(土)に開催いたします。
参加表明はLINEかクラブBBSあるいは事務局にメール等でお願いします。
※表明無しの飛び入りOKですが、心の準備のためできるだけ事前表明願います

▼集合&移動
日時:6月21日 朝6時55分
場所:加越能バス・高岡駅前4番乗り場
※7時00分発・加越能バスで「脇」まで移動 520円

▼スタート
石川/富山県境 8時15分頃出発
※脇バス停から約400m北

▼ルート
富山を目指して湾岸をゆっくり走ります(キロ7くらい)
5km程度毎に休憩し、途中離脱&合流自由とします

▼推奨?離脱ポイント(最寄りの入浴施設)
15km JR氷見駅(有磯の湯)
23km JR越中国分駅(越乃庭)
31km 万葉線東新湊電停(越の湯)
※堀岡以東の富山側については後日お知らせします

▼その他
荒天時は中止します。
予定ルートと予想タイムは後日お知らせします。

以上、奮ってご参加ください。
2025/6/1(Sun) 23:31:50 [ 返信 ]

[11417] 参加再募集
投稿者:事務局    
富山湾岸ウルトラマラニック、1週間前となりましたので参加再募集します。
30kmくらいまでは加越能バス氷見線万葉線があるのでどこでもリタイヤ可能と思いますので長距離の自信ない方もどうぞ〜。
打ち上げもやりたく思います(当日夕方、富山駅付近で)

詳細は↓
https://itachirc.com/mem/wangan100/toyamawangan2025.pdf

以下、抜粋です。

■開催日
50km/フリーともに 6月21日 (土)
中止の場合は前日20時頃までにクラブBBS、LINEグループで連絡

■エントリー(表明無し参加OK)
集合や合流に備えクラブBBSやLINEグループでできるだけ事前表明を

■集合&移動
日時:6月21日 朝6時55分
場所:高岡駅前4番乗り場   7時00分発・加越能バス乗車「脇」まで移動 (520円)
※あいの風TR 富山627→高岡645(390円)

■スタート
R160 石川/富山県境 8時15分頃

■予定コース ridewithgps でご覧下さい。
50km  https://ridewithgps.com/routes/51032296
途中離脱・途中参加自由、途中参加者は次項の予想時刻と距離を参照ください

■予想時刻と距離(走行速度キロ7分・10km毎に15分休憩を想定)
 815  0km ☆スタート 石川/富山県境
 930 10km ☆休憩 阿尾デイリーストア
 945     出発
    15km JR氷見駅近く(有磯の湯)
1102  21km ☆休憩 JR雨晴駅or道の駅雨晴
1120      出発
    23km JR越中国分駅(越乃庭)
1230  31km ☆休憩 新湊きときと市場
1245      出発(東新湊電停近く/越の湯)
1300 33km 県営渡船・越の潟発着場
1307      渡船乗船
1315 33km 県営渡船・堀岡発着場
1420 42km ☆休憩 711四方荒屋店
1435      出発
   45km 地鉄市電・蓮町電停付近
   48km 地鉄市電・粟島電停付近(立山鉱泉)
   49km 地鉄市電・下奥井電停付近(奥井鉱泉)
1535 50km ☆ゴール 環水公園(竹の湯)

※荻浦橋以降、湾岸を市振(100km)を目指されても構いません
参考 約50km 浜黒崎キャンプ場
   約60km 魚津水族館
   約70km 石田浜
   約78km 園毛山キャンプ場
   約90km 泊駅

■打ち上げ
当日夕方、富山駅付近にて、50km 以内の距離を走ったメンバーで開催予定(場所未定)
打ち上げ参加事前表明歓迎、走らず打ち上げのみ参加も大歓迎、100km 走る方ごめんなさい
2025/6/14(Sat) 02:36:18 [ 返信 ]

[11418] Re: 第17回富山湾岸ウルトラマラニック(6/21)…B案で開催
投稿者:事務局    
湾岸UM、予定通り開催したく思います。
酷暑の予報ですが景色楽しみながらゆっくり行きましょう。
2025/6/20(Fri) 12:30:46 [ 返信 ]

[11419] Re: 第17回富山湾岸ウルトラマラニック(6/21)…B案で開催
投稿者:S    
当日の写真をblogにupしました〜
http://blog.livedoor.jp/itachirc/archives/50884749.html
2025/6/26(Thu) 16:14:24 [ 返信 ]


投稿者名
URL
E-MAIL
タイトル
投稿内容
投稿内容は自動改行されませんので、適当に改行を入れてください。
文字の色
編集用パスワード
迷惑防止呪文 ←いたち川が合流する川の名は?(半角英小文字のローマ字で)



[ホームページに戻る]