Gallery part 19
◆2008年度 第1回定期練習会・総会(4月5日)
2008年度第一回定期練習会は花見ランニング。3年ぶりに満開の桜とタイミングが合いました。環水公園5km+いたち川と神通川11km、延べ16km。まいもんやで総会/懇親会、さらに一一で二次消毒でした。
1次集合
環水公園左回り
中島閘門
2次集合でYTさん合流
桜橋辺りは大賑わい
延命地蔵で給水
大泉で折り返し
廣貫堂裏
近代美術館裏
磯部堤
護国神社から神通川へ
富山北大橋
体育館到着!
まいもんやで総会後、一一へ
お疲れ様でした。
◆3月臨時練習会 魚津経田⇒富山LSD(3月29日)
長野マラソン出場のO・テラ・JN・Sが富山市総合体育館集合、富山⇒魚津までJRで移動、経田まで北上して富山湾岸沿いを岩瀬浜まで、富山北署前からタツさん合流、さらに富山市体育館まで約35キロのロングジョグ。実質、黒部⇒富山と言ってよい当クラブ過去最長距離の練習でした。途中、お湿り程度の霧雨もありましたが、気温も絶好、スギ花粉も少なめの北風、よい練習日和でした。お疲れ様でした。(写真クリックで多少大きなサイズになります。)
経田経由で蜃気楼ロード
道の駅・魚津
水族館で給水休憩(10km)
滑川漁港
水橋中村で給水(20km)
岩瀬浜海水浴場
岩瀬市街
北署前でたつさん合流(30km)
走り慣れた環水公園
体育館到着! 延べ35km
まる田で美味しい消毒
本日のコース
◆2008 神通川マラソン(3月16日)
富山の開幕戦、神通川マラソン。Mic選手が二年連続の表彰台でした。しかも自己新!お見事! DY選手とも無事お会いできました。K選手、JN選手、JUNK選手も無事完走。TETEさんはアキレス腱不調で応援、あれ天気がいいよ?と思えばスギ花粉の嵐でした(やっぱり)。
|
<<前
|
もどる
|
次>>
|
(C)The itachi-river running club. since 1999