いたち川ランニングクラブ・BBS

[掲示板トップ][ 新規投稿 ][ 過去ログ ][ 掲示板の詳細 ]

←NEW [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62][63][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][78] OLD→


[5303](5277へのレス) Re: Re: Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:さいちん  
ペルCHANさんへの返信:

すみません・・野球の試合の後にその足で仕事をしに行かねば
ならなくなりました・・また次の機会に。。

今年は名古屋ハーフ募集終わりましたが、
次回以降はぜひ参加のご検討を。。
2012/9/14(Fri) 23:19:25

[5302](5277へのレス) Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:hmon  
ペルCHANさんへの返信:

16日はうっしー本番ですが参加します。
しかーし、疲れがたまらない程度に途中下車します。
2012/9/14(Fri) 22:24:07

[5301](5277へのレス) Re: Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:ペルCHAN  
ぜんさんへの返信:

非常に残念ですが了解しました。

さいちんさん

参加可否がわかりましたら、掲示板に書き込みをお願いします。
名古屋は、今回見送りました。妻の出身地なので、いつかは走りたいですね!
2012/9/14(Fri) 21:44:41

[5300](5277へのレス) Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:ぜん  
ペルCHANさんへの返信:

明日は参加出来なくなりました。スミマセン。
雨が降らなければいいですね。
2012/9/14(Fri) 18:57:46

[5288](5277へのレス) Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:さいちん  
ペルCHANさんへの返信:

> 今度の土曜日に、滑川に向けた練習で、体育館スタートの呉羽山、城山、いたち川の20Kコースをゆっくり走ります。
> 海王丸、牛岳の前日ですが、参加できる方は一緒に走って下さい!
> 集合場所:富山市総合体育館受付付近のロビー
> スタート:9月15日(土)午後3時半


当日アルペンスタジアムで野球の大会があるのですが、
負けたら(汗)参加しようと思います・・
(勝ったら翌日も試合なので・・)
2012/9/9(Sun) 22:10:02

[5285](5277へのレス) Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:ぜん  
ペルCHANさんへの返信:

参加させて下さい。
コースは黒部の一週間前の時と一緒ですか?
どうぞお手柔らかに。
2012/9/9(Sun) 20:56:26

[5280](5277へのレス) Re: 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:723  
ペルCHANさんへの返信:

企画ありがとうございます(^-^)
参加します潤オ☆
2012/9/9(Sun) 11:44:34

[5277] 呉羽山、城山ランをしませんか!
投稿者:ペルCHAN  
今度の土曜日に、滑川に向けた練習で、体育館スタートの呉羽山、城山、いたち川の20Kコースをゆっくり走ります。
海王丸、牛岳の前日ですが、参加できる方は一緒に走って下さい!
集合場所:富山市総合体育館受付付近のロビー
スタート:9月15日(土)午後3時半
2012/9/9(Sun) 08:00:25

[5299](5259へのレス) Re: Re: 故郷の宣伝がてらマラソンの宣伝・・
投稿者:さいちん  
hmonさんへの返信:

当日一緒に走れるのが楽しみですね♪(まだまだ先ですが・・)
ちなみに今日、エントリー終了してました。。
(早い・・3日もたなかった・・)
2012/9/14(Fri) 15:13:15

[5294](5259へのレス) Re: 故郷の宣伝がてらマラソンの宣伝・・
投稿者:hmon  
さいちんさんへの返信:

私も今朝エントリーしました。
2012/9/11(Tue) 08:09:25

[5289](5259へのレス) Re: 故郷の宣伝がてらマラソンの宣伝・・
投稿者:さいちん  
ぜんさんへの返信:

ぜひ一緒に名古屋の街を走りましょう♪
また体育館で去年出て感じたことお話します。。

ちなみにエントリー開始が9月11日(火)0時(深夜)からなので
明日の夜少し夜更かしして、11日になった瞬間にエントリー
しようと思ってます。
(去年は確か4、5日でエントリー終了だったので、11日の
間にエントリーすれば間違いないとは思いますが・・)
2012/9/9(Sun) 22:22:31

[5284](5259へのレス) 参加します
投稿者:ぜん  
今年の名古屋シティは抽選でしたが、当たってました。
京都マラソンと重なった為にキャンセルしましたが、来年の3月は名古屋だけ予定しているので、楽しみです。
2012/9/9(Sun) 20:49:50

[5259] 故郷の宣伝がてらマラソンの宣伝・・
投稿者:さいちん  
立山マラニックのみなさんのご健闘と
愛の風リレーマラソンの話題に水を差す感じで申し訳ないですが、
地元の宣伝も含めて・・
9月11日から私さいちんの地元名古屋の
名古屋シティマラソン(女性はウィメンズマラソン)の募集が
始まります。昨年と同様前日に受付をしなくてはなりませんが、
ハーフのコースはフラットでUターンや曲りが少なく、
この時期は気温もマラソンにはちょうど良いくらいなので
記録が狙いやすいと思います。

ちなみに「先着」10000名です。おそらく2、3日で埋まる
かと・・

問題点としては、風が強めになりやすいのと
スタートとゴール地点が違うのと
荷物をスタート1時間半前に持っていかれてしまうと
いうとこですか?(なんでも聞いてください)

さらに、ハーフのゴールは白川公園というところです。
なぜか改装してやたら有名になったプラネタリウムが目の前に
あります。けっこう人気みたいなので厳しいかもしれませんが
ついでにラン後、プラネタリウム観光も・・
2012/9/2(Sun) 00:01:38

[5293](5286へのレス) Re: 金沢城下町ハーフマラソン
投稿者:いわのり  
事務局総務部さんへの返信:

ぜんさん、暑い中応援ありがとうございました。
リーコちゃんありがとう。

あのタイムで入賞するなんて、速い人が不参加だったからでしょう。
4キロ地点で暑さと湿度で萎えました(反省)

運が良ければ入賞するんだ〜って感じです。

若い衆は、運と実力の両方で頑張って入賞狙ってくださ〜い!
2012/9/11(Tue) 06:59:39

[5291](5286へのレス) Re: 金沢城下町ハーフマラソン
投稿者:riico  
事務局総務部さんへの返信:

> 10km女子年代別で、いわのりさんが3位入賞されました。
> おめでとうございます。
>
おめでとうございます(^o^)/
2012/9/10(Mon) 22:23:06

[5286] 金沢城下町ハーフマラソン
投稿者:事務局総務部  
10km女子年代別で、いわのりさんが3位入賞されました。
おめでとうございます。

去年よりは日が陰ってましたが、相変わらずの暑さの中、参加された皆さんお疲れ様でした。
数枚ですが、事務局blogにupします。
写ってはいるものの、私は今年から城下町不出場です。
2012/9/9(Sun) 21:17:01

[5292](5283へのレス) Re: ウィスキー試飲会
投稿者:riico  
riicoさんへの返信:

追加情報です。ブログを発見しました。

http://www.kenkoikigai.com/senmukun/
2012/9/10(Mon) 22:26:00

[5283] ウィスキー試飲会
投稿者:riico  
イートワイントヤマで入手したばかりの、未確認の情報をUPします。
来週15日土曜日に、ウィスキー試飲会があるそうす。
場所は総曲輪?か中央通りの『タウザー』です。
詳細情報は帰ってから意識があれば、調
べます( ̄▽ ̄;)
2012/9/9(Sun) 19:54:42

[5282](5247へのレス) Re: Re: イートワイントヤマ2012に行きませんか♪
投稿者:riico  
miyaさんへの返信:

慌てて昨日、前売りチケットを買いに「ペペ」に駆け込みました。
売り切れのところを、店主が他のお店に電話して調達してくれました(^^;)
同じように駆け込み購入希望の人が、何人か問い合わせてきたらしいです。
もう少し余裕のある人生を送ろうと反省しましたm(_ _)m。

後ほどお逢いしましょう(^o^)/
2012/9/9(Sun) 13:11:36

[5253](5247へのレス) Re: イートワイントヤマ2012に行きませんか♪
投稿者:miya  
イートインワイン、参加します。

情報は
http://blog.goo.ne.jp/eatwinetoyama1234
をみればわかります。

当日売りのチケットはなく、前売り券が発売されており、少しお得です。
ワイン、料理の両方に使え、好きな方ならあっという間に3000円のチケットがなくなります。
当日は現金でもOKですが・・・

もし参加希望で、前売りチケットほしい方は、明日、買いに行く予定なので
急ですが、明日、8月31日AM8:30までにこの掲示板に書いてくだされば
まとめて購入してきます。

よろしくお願いします。
2012/8/30(Thu) 17:32:08

[5247] イートワイントヤマ2012に行きませんか♪
投稿者:ペルCHAN  
以前にriicoさんよりご紹介がありましたが、イートワイントヤマ2012が9月9日12時から21時にグランドプラザで開催されます。
当日は、horiemonさんと17時半に大和のエスカレーター入口付近で待ち合わせをします。
ご都合の良い方は、秋のレースへの景気づけを兼ねて参加しませんか!
情報不足なので、補足して下さる方がいればよろしくお願いします。
2012/8/28(Tue) 22:56:08

[5279](5262へのレス) Re: 二上万葉ラインアタック
投稿者:KM  
たかみーさんへの返信:

今日は週間天気予報に反して、とても良い天気ですね。
ということで私も混ぜてください!と、直前の参加表明です。

最近、あんまり練習できてないので、途中で脱落しそうな気がしますが、
頑張って追っかけますです。。。
2012/9/9(Sun) 11:13:43

[5263](5262へのレス) Re: 二上万葉ラインアタック
投稿者:虫太郎  
参加します。

8月下旬に海外出張があって朝に軽く走る程度でしたので、
少し頑張って取り返さないとと思っています。
2012/9/4(Tue) 09:33:24

[5262] 二上万葉ラインアタック
投稿者:たかみー  
9月に入り、暑い毎日も陰りを見せ始める頃だと思います。
レース前のスタミナ強化ということで、高岡の二上万葉ラインを走りませんか?
ペースはゆっくりで、道中に自販機等もあるので、休憩しながら走りましょう!

日時:9月9日(日)  13;00集合
場所:高岡古城公園の北口駐車場集合
経路:古城公園から二上万葉ライン(伏木〜氷見)を通る約22.2kmのコース

帰りは、近くに「ひだまりの湯」「かたかごの湯」等のスーパー銭湯があるので、
ゆっくりと疲れを癒せます。
2012/9/2(Sun) 21:36:33

[5274](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:ゆきお  
参加でお願いします。
あまり速くは走れませんが精一杯頑張ります‼
( ̄^ ̄)ゞ
2012/9/8(Sat) 13:53:02

[5270](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:テラ  
togashi,zennさんへの返信:

愛の風のご案内をいたします。


不確定要素がありますが、参加でお願いします。
(不参加でも分担金は支払います)

以前は1周8分切ったこともありましたが、
今は13分ぐらい掛かります。

それなりのチームでお願いします。

                  テラ
2012/9/6(Thu) 21:20:09

[5269](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:テンカラ師  
7月初めに入会届を出したテンカラ師こと川尻です。
その後、一度も行事に参加してませんが、今回は出場させて
いただこうと思います。
ワイワイチーム参加、よろしくお願いします。
2012/9/6(Thu) 11:03:20

[5267](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:hmon  
togashi,zennさんへの返信:

いきまーす。
去年よりがんばりますー。
2012/9/5(Wed) 22:40:30

[5266](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:riico  
togashi,zennさんへの返信:

お世話様になっておりますm(_ _)m。
参加申し込み致します。
2012/9/5(Wed) 21:35:31

[5265](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:O  
togashi,zennさんへの返信:

今年も世話役ありがとうございます。

もちろん参加させて頂きます。

いたち川RCメンバー全員参加して、盛り上がりましょう!

また、入会希望の方も、この機会入会されて、一緒に

リレーマラソンを楽しみましょう!
2012/9/5(Wed) 21:07:15

[5264](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:KM  
togashi,zennさんへの返信:

今年も参加しまーす。
2012/9/5(Wed) 20:47:45

[5261](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:REN  
参加します。
2012/9/2(Sun) 16:24:43

[5258](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:MY  
togashi,zennさんへの返信:

ご案内ありがとうございます。
参加させてください。
去年よりタイムを縮められるようがんばります。
2012/9/1(Sat) 20:30:47

[5257](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:さいちん  
togashi,zennさんへの返信:

参加します!
今年は去年以上の走りを目指して・・
2012/8/31(Fri) 23:54:04

[5256](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:ami  
togashi,zennさんへの返信:

とりまとめありがとうございます
参加いたします(^o^)
よろしくお願いします♪  
2012/8/30(Thu) 22:30:29

[5250](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:723  
togashi,zennさんへの返信:

幹事お疲れ様です(^-^)

ワイワイチームで参加お願いします☆彡
人数大丈夫であれば…私+子供2人お願いします!

そーいえば、いっちゃんリレーマラソン来年も決定しましたね(^-^)
2012/8/30(Thu) 12:26:39

[5249](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:すぎ  
togashi,zennさんへの返信:
参加します
よろしくお願いします!
2012/8/30(Thu) 08:22:34

[5248](5235へのレス) Re: 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:たかみー  
togashi,zennさんへの返信:

当日は仕事で無い事が分かったので、参加表明します!
皆さんのお役に立てる様に、練習頑張ります(`・ω・´)
2012/8/28(Tue) 23:06:43

[5235] 愛の風リレーマラソンがやってきます
投稿者:togashi,zenn  
togashi&zennです。
皆さん、(立山マラニックもすんでいないのですが)愛の風の時期
となりました。今年は、オリンピックの興奮が冷めやらぬなか、
そういえば、ぼつぼつ愛の風ではないかと書き込んでいる次第
です。愛の風のご案内をいたします。
期日:10月21日(日)、9時30分開会式、10時スタート
場所:環水公園
参加申し込み:9月28日(金)
クラブ内申込み:9月10日(月)例年本締め切りの2週間半前
   bbsまたはメールで
世話人募集:幹事は上記2名です。アシストいただく方5人ほど
  募集。(先着順にします)
チーム構成:
  記録狙いを2チームに。のこりをワイワイチームでいきまよう。
  それでも記録を狙いたいチームもありとします。
要望をききます:立山マラニックの際、zennが要望を聞いて
  回ります。
  記録狙いチームは、今年こそ3位入賞はいかがでしよう。
詳しくはおって連絡します。参加表明していただいても結構です。
  スパーチーム、その次チーム、ワイワイチームの3分類で。
  チーム編成は後日皆さんと相談しますが、
  参加表明はどしどししてください。
参加表明
  togashi,zenn まず二名から
                     早々
 
2012/8/23(Thu) 22:04:02

[5271] 削除希望
投稿者:togasgi & zenn  
ミステイク
2012/9/7(Fri) 19:26:47

[5268](5251へのレス) Re: Re: 第2回大日岳登山
投稿者:K  
hmonさんへの返信:

> すぎさんへの返信:
>
ずーっと眺めるだけの山でした。
お初です よろしくお導きのほどを!
2012/9/5(Wed) 23:22:22

[5255](5251へのレス) Re: 第2回大日岳登山
投稿者:hmon  
すぎさんへの返信:

 紅葉素敵ですね。
 参加します!
2012/8/30(Thu) 21:19:03

[5251] 第2回大日岳登山
投稿者:すぎ  
またまた大日岳第2弾です。
標高2500m地点では、9月中旬より、紅葉の見ごろを迎えます。
下界より一足早い紅葉を楽しみましょう。

日時   9月22日(土) AM7:00〜PM3:00頃
集合場所 現地集合称名駐車場 AM7:00
     またはあるぺん村  AM6:20
行程   称名駐車場→大日岳登り口→大日平山荘(お花畑)
     →大日小屋→七福園→大日岳山頂 (雄大な 
持ち物  リュック、軍手、雨具、昼食、飲料水、おやつ、雨具
   
雨天中止、前日までの天気の状態で、中止になることもあります
2012/8/30(Thu) 17:07:26

[5260] 県総クロカン
投稿者:松浦  
クラブの方をお見かけしたのですが、入会希望の声をかけられずに凹んで帰ってきました…(涙)。なかなかタイミングが合わずに残念…。
2012/9/2(Sun) 12:47:54

[5246](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:いわのり  
応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。

称名滝手前でラントップに抜かされ
八郎坂でHASさんに出会い、
オレンジジュースをおねだりし(ゴチすいません)

弘法から室堂までにランの方7人くらいに抜かされ、
一言二言、言葉も交わせ役得でした。

雄山ではタンバリンのユキオンナさんに頂上でみんなが待ってるよって
教えられました。

スタートの立山駅とゴールの頂上で応援の皆様の顔を見てほっとしました。

下山でランの皆様の疲労しきった笑顔に出会い、
一人で楽してごめんなさいって思っちゃいました。

今回は神様がくれたちょっとしたご褒美のような気がします。

ランの皆様、本当に素敵でした。
すれ違ったときの皆様の表情が忘れられません。

お疲れ様でした。
2012/8/28(Tue) 21:48:04

[5245](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:KM  
事務局総務部さんへの返信:

なんとか無事にゴールすることができました。ほんと、応援なしには
雄山山頂にたどり着けなかったかも。皆さんの応援&励ましに感謝です。

ARA君の活躍、いわのりさんのウォークの部女子1位もすばらしいです。
2012/8/28(Tue) 17:24:29

[5244](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:ARA  
事務局総務部さんへの返信:

応援ありがとうございました!
まさか6位でゴールできるとは思いませんでした。

あんなにも声援が力になるとは思いませんでした。
だからこそ5位の人に数秒及ばなかったのはとても悔しかったです。

また走りこみます!!
2012/8/28(Tue) 01:22:16

[5243](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:hisa  
事務局総務部さんへの返信:

応援ありがとうございました〜。
一の越からの岩場を登っているときに上から声が聞こえた時にはとてもうれしかった!!
お陰で最後の力を振り絞ることが出来ました〜♪
2012/8/28(Tue) 00:34:10

[5242](5210へのレス) Re: Re: 立山登山マラニック
投稿者:ぜん  
YKさんへの返信:

お疲れ様でした。64km地点でも元気そうで何よりでした。
弥陀ヶ原スタートでも、4年ぶりの雄山山頂に感動した私です^^;

part2をブログに載せました。
2012/8/27(Mon) 23:48:49

[5241](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:YK  
事務局総務部さんへの返信:

無事雄山の頂上までたどり着くことが出来ました。
応援登山のみなさんと会えた時は、
”ここがゴール”と錯覚したぐらい嬉しかったです。
ありがとうございました!!
2012/8/27(Mon) 21:51:34

[5240](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:ぜん  
立山駅から一の越まで撮った写真をギャラリー新館・事務局ブログにアップしました。
雄山や下山途中、消毒会は後日part2として載せます。
一の越から雄山までの登山道が大渋滞したおかげで、急斜面ですれ違った方も写真に収めることが出来ました。
先頭の選手には9時46分に室堂で抜かれました。速かったです。
2012/8/27(Mon) 01:00:23

[5239](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:事務局総務部  
マラニックに参加された方、登山をご一緒した方、山でお会いした方、皆さんお疲れ様でした。
撮った写真は、後日このHPのブログにアップします。

来年最後のマラニック応援登山やりましょう。
2012/8/25(Sat) 18:36:57

[5238](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:HAS  
事務局総務部さんへの返信:

登山のみ参加でお願いします。
スギさんと同じく八郎坂から登りたいと思います。

消毒会は会社の祝賀?決起会?に出るので難しいです。
2012/8/24(Fri) 22:43:41

[5237](5210へのレス) Re: Re: 立山登山マラニック
投稿者:事務局総務部  
TTさんへの返信:

了解しました。
今年は頑張って雄山まで登ってきます。
また参加して頂けそうな時は、こちらも喜んでお待ちしてます。
2012/8/24(Fri) 19:02:31

[5236](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:TT  
事務局総務部さんへの返信:

事務局様

急な仕事が入り参加できなくなりました。

今年は山頂まで行きたかったのですが

残念です。

またリベンジします。

よろしくお願いします。
2012/8/24(Fri) 17:38:42

[5234](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:TT  
事務局総務部さんへの返信:

事務局様 ごくろうさまです。

幹事のハシクレでありながら、なかなか表明できなくて

すみません。

なんとか出られそうなので、登山に参加します。

消毒は都合があり、欠でお願いします。

マラニックに参加の皆様 熱中症に注意してがんばってください。
2012/8/22(Wed) 12:45:01

[5233](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:事務局総務部  
hmonさんへの返信:

まずは皆様参加表明ありがとうございます。

> どなたが登山に行かれるのでしょうか?

登山はここで表明された方以外に、クラブから1〜2名、バドミントンクラブの方1名。個別登山各3名です。
立山駅には5時集合です。

出場選手は親記事に載せました。
2012/8/22(Wed) 22:42:51

[5232](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:hmon  
事務局総務部さんへの返信:

登山、消毒会参加します。
どなたが登山に行かれるのでしょうか?
市総ですぎちゃんぐらいとしか話してないのですが。
とりあえず、立山駅に5時に行けばよいですか?
2012/8/21(Tue) 22:47:59

[5231](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:ペルCHAN  
事務局総務部さんへの返信:

まだ、少し体調不安があるので、登山は自重します。
消毒会は参加しますのでよろしくお願いします。
2012/8/21(Tue) 21:57:27

[5230](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:たかみー  
事務局総務部さんへの返信:

ランと消毒の部に参加します!
消毒会が始まるまでにビールを美味しく飲める様、自主練を頑張ります(^ω^)
2012/8/21(Tue) 00:36:18

[5229](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:ami  
事務局総務部さんへの返信:

25日は立山に行きますが、登山初めての友人に同行することになりました。
なので、室堂よりゆっくりペースで登ろうと思います。
いたち登山部のみなさま、見かけたら思いっきり追い抜いてくださいね^^

そしてマラニック、ウォーク参加のみなさま
道中の無事お祈りしています☆
頑張ってください!(^^)!
2012/8/21(Tue) 00:23:41

[5228](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:すぎ  
事務局総務部さんへの返信:

YS改め『すぎ』です
登山 消毒参加です
八郎坂から登り、弥陀ヶ原で なんとか合流したいと思います
遅れたら 遠慮なく先進んで下さい(T_T)
2012/8/20(Mon) 20:06:24

[5226](5210へのレス) Re: Re: 立山登山マラニック
投稿者:O  
事務局総務部さんへの返信:

立山マラニック参加選手の皆さま、完走をされますよう

お祈り申しあげます。

25日はランと消毒会に参加します。

よろしくお願いいたします。

追伸:東京マラソン先行抽選(プレミアム会員)で

早々と当選しました。3回目です。
2012/8/17(Fri) 21:57:24

[5221](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:事務局総務部  
今のところ、5名の方から参加希望を頂いてます。
消毒は18時より、富山駅前新富町の「ながいん家」です。
店名でピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが。
2012/8/16(Thu) 19:11:06

[5212](5210へのレス) Re: 立山登山マラニック
投稿者:K  
事務局総務部さんへの返信:

幹事の一員として微力ながら(お手伝いしながら)登山と消毒に参加します。
2012/8/11(Sat) 08:16:07

[5210] 立山登山マラニック
投稿者:事務局総務部  
マラニックの日が近づいてきました。
今年も選手の応援を兼ねた登山を行います。
参加希望の方は掲示板・メール等でご連絡願います。

下記の文は昨年の投稿を基本に。

◆登山の部

・集 合 8月25日(土)午前5時に立山駅
・コース 弥陀ヶ原バス停(1950m)→雄山山頂(3003m)→室堂(2450m)

・出発前 まずケーブルカー乗車整理票を入手
     6時半スタートのウォークの部を見送り、ケーブルカー乗車

・行 き ケーブルカー 立山駅 7:00or7:20→美女平 7:07or7:27
     高原バス   美女平 7:35→弥陀ヶ原 8:05

・帰 り 高原バス   室堂 14:00→美女平 14:50  
     ケーブルカー 美女平 15:00→立山駅 15:07

・応 援 最終応援時間は室堂エイドの関門13時半まで
     ゴールの雄山から室堂へ下山しつつの応援が現実的
     登山前に浜黒崎でマラニックスタートを見送り、立山駅へ移動も可

※昨年の弘法下車組は、弥陀ヶ原でマラニック、天狗平手前でウォークの先頭に抜かれ、いたち川RCの選手には一の越で多数遭遇しました。
※天候が怪しい場合、前日夕方の天気予報で決行or中止を決定。当日朝集合時に天候が急変すればその場で中止します。

※自信の無い方は室堂までバスでどうぞ。弥陀ヶ原組と合流しましょう。

◆ランの部(立山に登らない方向け)

・集 合 同日16時に富山市総合体育館ジム受付前
・コース いたち川や環水公園等で自由練習

※ビールが美味しくなるまで各自練習。

◆消毒の部(天候関係なく開催)

・時間・場所 18時より富山駅前・新富町の『ながいん家』

※雷鳥荘での完走パーティーに負けずに楽しく消毒。消毒のみの参加を歓迎します。


◇登山の部の服装・持ち物(速足登山のため軽量化に努めて下さい)

・靴:軽登山靴orトレランシューズ推奨、ランシューなら厚底で滑り難いもの
・服装:速乾性長袖シャツ+長ズボン(機能性タイツ可)、手袋、帽子
・持参:透湿性雨具上下、現金、アルペンルート割引申込書、身分証
・あればベター:サングラス、日焼止め、携帯電話、ストックorステッキ
・携行する食料と水の目安
 食料500〜700kcal程度、水1〜1.5リッター
※補給・給水は、弥陀ヶ原、天狗平、室堂で可能(もちろん有料)

◇アルペンルート関係

・8/20〜31は県民感謝デーで富山県民はアルペンルート運賃3割引です。
 申込書↓と免許証等の県内在住証明をお忘れなく!
 http://www.alpen-route.com/news/h24/24toyamakenmin.pdf
・運賃や時刻表は → http://www.alpen-route.com/access/index.html

◇立山登山マラニック公式サイト
http://www.run0to3003.com/

◇浜黒崎〜称名の応援ポイント

 浜黒崎スタート地点 3:30〜4:00 ※4:00号砲
 大日橋エイド(右岸) 4:50〜5:15
 岩峅寺エイド(神社) 5:50〜6:30
 立山駅エイド(駅前) 7:50〜8:30
 称名エイド(食堂前) 8:50〜9:40

◆マラニック参加者(今現在把握してる方)

 マラニックの部(約65km)KM、hisa、YK、なおや、ARA、WAIDOH.T

 ウォークの部(約30km)
いわのり
2012/8/25(Sat) 15:23:19

[5227](5216へのレス) Re: Re: Re: 大日岳登山
投稿者:YK  
YSさんへの返信:

>北部方面から向かいますので 山室でピックOKです(待ち合わせ場所教えてください)

中川原のコジマ電気を立山町方向にちょっといくと交差点にセブンイレブンがあります。
そこで6時に立ってます。
天気も大丈夫ですね。
(大日岳の頂上にはお社があって、そこでお参りしたらタイムが3分速くなるそうです。)
2012/8/17(Fri) 22:25:35

[5225](5216へのレス) Re: 大日岳登山
投稿者:YS  
>心配していました天気ですが、今日は晴れましたね。           
>大日決行おそらく大丈夫でしょう。
初心者同様ですが、引っ張って頂けたら幸いです。      
>よろしくお願いします。
>           
2012/8/17(Fri) 19:23:08

[5224](5216へのレス) Re: 大日岳登山
投稿者:KM  
YSさんへの返信:

日帰り登山、参加でお願いします!
マラニックに向けて、ちょうど良い練習になりそうです。
去年の今頃に、今回と同じ大日岳のコースに登り、えらい筋肉痛になったことを
思い出しました(笑)

称名駐車場(トイレ横のところ)に直接向かいます。もしも、集合時間に
僕がいなかったら、先に行ってください。あとから頑張って追いかけます。
2012/8/17(Fri) 17:56:35

[5223](5216へのレス) Re: 大日岳登山
投稿者:SW  
YSさんへの返信:

昨日、八郎坂を登った際に土砂崩れが一ヶ所ありました。
通れなくはないですが少々危険です。
八郎坂コースを選択される場合は十分に気をつけてください。
マラニック本番までは修繕されるのか!?
2012/8/16(Thu) 23:03:21

[5222](5216へのレス) Re: Re: 大日岳登山
投稿者:YS  
YKさんへの返信:

>明日の天気によりますが、雨が降った場合 私のヘッピリ登山では、下りが自信ないもので、マラニック参加の他メンバーと合流し
八郎坂より雄山登頂 帰りバスで帰還しようかと思ってます
晴れた場合も 八郎坂コースもありです
もちろん当初通り 大日岳でも大丈夫です
また私 北部方面から向かいますので 山室でピックOKです(待ち合わせ場所教えてください)
大日岳か八郎坂コースか 希望お聞かせください
よろしくお願いします
2012/8/16(Thu) 22:39:25

[5220](5216へのレス) Re: 大日岳登山
投稿者:YK  
YSさんへの返信:

参加でお願いします。
うっしー(牛岳)もいいけど”だいにっちー”もいい所ですよ。
あるぺん村合流でお願いします。
(山室近辺を通る方がおられたら拾ってもらえると助かります。)       
2012/8/14(Tue) 23:25:35

[5216] 大日岳登山
投稿者:YS  
暑い日が続きますが、涼を求めて日帰り登山に行きませんか?
称名から標高差1500m 距離往復約15km、大日岳山頂(2501m)を目指します。
日時   8月18日(土) AM7:00〜PM3:00頃
集合場所 現地集合称名駐車場 AM7:00
     またはあるぺん村  AM6:20
行程   称名駐車場→大日岳登り口→大日平山荘(お花畑)
     →大日小屋→大日岳山頂(人懐こい雷鳥がいます)
持ち物  リュック、軍手、雨具、昼食、飲料水、おやつ
服装   動きやすい服装で、山頂付近は冷えるので、長袖のウィンドブレーカー
     など準備しておいたほうがいいです。
大日岳は難易度は低めですが、運動強度はそれなりです。
登山靴、トレランシューズまたは、厚底の滑りにくいシューズを
用意しておいてください
称名の場所が分からない方、あるぺん村で合流して乗り合わせでもOKです。
集合場所(現地またはあるぺん村)書き込んでおいてください
下山後、吉峰温泉(自由参加)に行きますので、お風呂セットも用意しといてください
雨天中止、前日雨がひどかった場合は滑りやすくなるので、中止にします
参加お待ちしてます。
          
        

          
2012/8/12(Sun) 10:28:24

[5219](5211へのレス) Re: ご近所ぐるみ藤原応援
投稿者:ぜん  
O監督お疲れ様でした。

今日の昼のニュースで応援の様子拝見しました。
かなりの方がTシャツを着られ、嬉しかったです。
アレンジされてる方もいらっしゃいましたね。
2012/8/13(Mon) 12:01:04

[5218](5211へのレス) Re: ご近所ぐるみ藤原応援
投稿者:riico  
Kさんへの返信:

藤原選手惜しい〜(ToT)!!
でも2時間19分で帰って来られるって凄い速い…(^^;)
2012/8/12(Sun) 21:49:43

[5217](5211へのレス) Re: Re: ご近所ぐるみ藤原応援
投稿者:S  
ご苦労様です。

とりあえず読売新聞をblogにスクラップしました。
http://blog.livedoor.jp/itachirc/archives/50675630.html
2012/8/12(Sun) 11:21:52

[5213](5211へのレス) Re: ご近所ぐるみ藤原応援
投稿者:O  
Kさんへの返信:

明日、オリンピック男子マラソンの藤原新選手のテレビ応援

を有沢公民館で開催することが、マスコミに知れ渡り、

テレビ局がNHK、KNB、BBT、テレビ朝日、新聞社は読売はじめ

ほとんどが各社の取材があり、戸惑っています。

藤原新さんが入賞orメダルとなれば更に大騒ぎに?
2012/8/11(Sat) 17:46:34

[5211] ご近所ぐるみ藤原応援
投稿者:K  
今朝の読売(富山地域面)、表記タイトルで広い紙面を割き
有沢町内会長、いたち川ランニングクラブ監督ということで
Oさんと奥様が寄せ書きの日の丸を持った写真付で大きく
紹介されています。明日が楽しみですね。
2012/8/11(Sat) 08:07:45

[5215](5214へのレス) Re: うっしー(牛岳)
投稿者:Gパン  
hmonさんへの返信:

お疲れ様です。
明日は午前中用事ができまして、
12時過ぎに走ろうと思います。

お盆休みは天気さえよければ
毎日でも行くつもりです。
2012/8/11(Sat) 23:03:23

[5214] うっしー(牛岳)
投稿者:hmon  
先日、8月練習会(牛岳)に参加させていただきました。
きつかったですがおもしろかったので明日も行こうかなと
考えています。
1人だと、止めてしまいそうなのであえて掲示板に書き
お尻たたきしました。
都合よければ付き合ってください。
Gパンさんは10時〜こられます?

・開催日  8月12日(日)
・内容   牛岳温泉健康センターから
      スキー場展望台で折り返す
      往復コース
上級者・余力のある方は
牛岳頂上まで
・集合   牛岳温泉健康センター駐車場
・スタート 9:00〜
      ゴール後自由解散
      各自温泉入浴等
2012/8/11(Sat) 20:11:29

[5209](5202へのレス) Re: Re: team HANO練習会
投稿者:かずみっちゃん  
たかみーさんへの返信:

たかみー、待ってます!!
相当充実したトレーニング内容ですよ!!
ただこのトレーニングのおかげで間違いなく自分は速くなってきています
※コーチには悪いのですが・・・コーチは3分半ぐらいで走る方が必要です
急募!!
2012/8/10(Fri) 00:01:55

[5208](5202へのレス) Re: team HANO練習会
投稿者:たかみー  
かずみっちゃんさんへの返信:

昨日は仕事が21:00までだったので、行けませんでした(-_-;)
次回練習の際は、是非参加させてください!
2012/8/9(Thu) 22:04:06

[5207](5202へのレス) Re: Re: team HANO練習会
投稿者:ぜん  
かずみっちゃんさんへの返信:

こちらこそです。
全然アウェイではなく、むしろメインキャストぐらいで。
今まで以上の練習内容でしたね。
2012/8/9(Thu) 19:12:40

[5206](5202へのレス) Re: team HANO練習会
投稿者:かずみっちゃん  
Hのさん、今日はありがとうございました・・・

初めての県総トラックは大変でしたがいい練習となりました

※ps オレンジのっさんもいい練習しとられました

見たことある人もいたような・・・・(笑)

なんかいたちにはアウェイのような・・・
2012/8/8(Wed) 22:58:52

[5202] team HANO練習会
投稿者:かずみっちゃん  
今週8日(水)体育館走路が使用できないため

Team HANOで県総合運動公園にてインターバル走4分/K×5本

をします・・・

300円ぐらいかかるそうですが参加お待ちしております

場所:県総合運動公園 センターの競技場にて

時間:7時30〜8時ぐらい かなりアバウトです・・・
2012/8/6(Mon) 22:58:01

[5205] 金曜日はスイーツ
投稿者:ペルCHAN  
本日のパーティーのビンゴでお菓子をゲットしました。
週末は東京に帰るため、今週は体育館に行かない予定でしたが、急遽、金曜日にスイーツを持って体育館に行くことにしました。
7時から7時半頃には、体育館に行けると思います♪
2012/8/7(Tue) 23:08:45

[5204] 立山マラニック練習会、
投稿者:jn  
8月11日(土)立山マラニック対策練習会します。
 
集合場所    アピア第2駐車場
           車は稲荷公園駐車場をお勧めします。

集合時間     5時30分
 
スケジュ−ル  アピア スタート------常願寺川河川敷-----
        雄山神社----地鉄立山駅-----称名滝


帰路は地鉄電車を利用します。
参加者募ります。
私はまだ練習してないので足手まといになるかもしれませんがよろしくお願いします。
2012/8/7(Tue) 21:53:00

[5203](5159へのレス) 8月練習会
投稿者:Gパン  
練習会参加の皆様
猛暑の中、ハードな練習に
お付き合いいただきまして
ありがとうございました。

ブログの方にYKさんと私の
写真をupいたしましたので
ごらんください。
2012/8/6(Mon) 23:19:58

[5201](5159へのレス) Re: Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:miya  
幹事様、練習会参加のみなさま

今日はありがとうございました。

最後までご一緒できず、残念でしたが、9kプラスα、たくさん歩きも
しましたが、良い練習ができました。

展望台からの眺めもよく、風がとっても気持ちよかったですね。
偶然にもパラグライダーが飛ぶ習慣を間近に見ることもでき、面白かったです。

練習会はやはりいいですね。

今後もできるだけ参加していきたいと思います。
2012/8/4(Sat) 23:33:57

[5200](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:いわのり  
8月練習会幹事さんへの返信:

今日は飛び入り参加で
集合場所も間違えてご迷惑をおかけしました。

大満足の練習会でした。

お風呂あがりに大好物のジャンボ(ガリガリくんではなく)を
食べてホリエモンさんのおかげで道に迷うことなく
帰宅しました。

企画してくださった幹事様、ありがとうございました。

みやさん、差し入れのスイカの味はサイコーでした。
2012/8/4(Sat) 16:55:11

[5198](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:N沢  
8月練習会幹事さんへの返信
>
幹事おつかれさまです
残念ながら練習会、消毒会とも欠席させていただきます









  
2012/8/3(Fri) 13:40:11

[5197](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:YS  
8月練習会幹事さんへの返信:

>遅くなり申し訳ございませんm(__)m
今回は 練習消毒共欠席で お願いします(;_;)
2012/8/2(Thu) 20:11:28

[5196](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:SW  
8月練習会幹事さんへの返信:

企画ありがとうございます。
…なんですが、
都合が悪く練習会・消毒会共に欠席でお願いします。
2012/8/1(Wed) 23:38:21

[5193](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:たかみー  
8月練習会幹事さんへの返信:

今回は練習会、消毒会共に欠席でお願いします。
仕事の都合上、時間を空けることができませんでした。
2012/8/1(Wed) 22:42:31

[5190](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:シャケ〜  
8月練習会幹事さんへの返信:

すいません。土曜日、早朝から子供のサッカーの会場設営が
魚津で、入ってしまいました。
幹事ですのに、誠にもうしわけございません。

時間的にちょっと遅れて出るのは可能なのですが、
富山にもどってくる時には、下の子供をつれていますので、
むつかしいです、すいません。

練習会、消毒会ともに、欠でお願いいたします。
2012/8/1(Wed) 20:43:24

[5189](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:miya  
8月練習会幹事さんへの返信:

幹事の皆様、練習企画ありがとうございます。

お返事遅くなり申し訳ありません。

暑くて、とってもつらそうな練習ですが、精神力を鍛えるべく、参加したいと
思います。遅いペースで頑張ります。

残念ながら消毒会は欠席でお願いします。

よろしくお願いします。
2012/8/1(Wed) 10:38:56

[5188](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:723  
8月幹事の皆様 企画ありがとうございます!

残念ですが…予定があり、練習会、消毒会共欠席します(>_<) 
します(>_<)
2012/8/1(Wed) 06:30:20

[5187](5159へのレス) Re: Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ゆきおくん  
8月練習会幹事さんへの返信:

企画頂き、有難うございます。
今年も所用と重なり、残念ながら
練習会、消毒会ともに、欠でお願いします。
2012/8/1(Wed) 01:31:39

[5185](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:K  
8月練習会幹事さんへの返信:

楽しい企画ありがとうございます。
ただ今回は都合がつかず両方ともに欠でお願いします。
2012/7/31(Tue) 23:35:53

[5184](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:YK  
8月練習会幹事さんへの返信:

両方参加でお願いします。
連日の暑さで心がとけそうになります。
夏本番を乗り切るために牛岳でカラダを鍛え
ビアホールで肝トレに励みたいと思います!
2012/7/31(Tue) 23:01:16

[5183](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ユキオンナ  
8月練習会幹事さんへの返信:

お世話ありがとうございます。
残念ですが今回は都合が付かず、
練習会、消毒会ともに欠席でお願いします。

皆さま。
美味しいビール目指して頑張ってください!
2012/7/31(Tue) 22:47:54

[5182](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:KM  
8月練習会幹事さんへの返信:

立山登山マラニックに向けてまずは肝トレから、ということで
消毒会のみ参加ということで、ひとつよろしくお願いいたします。

昼間は働かなければならず、練習会は欠席でお願いします。
2012/7/31(Tue) 22:19:00

[5181](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:会員No.100 タケちゃん  
8月練習会幹事さんへの返信:

幹事様 企画ありがとうございます。

今月は町内の納涼祭行事と重なり練習会、消毒会とも欠席です。
残念(>_<)
またよろしくお願いします。 
2012/7/31(Tue) 21:29:58

[5180](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:O  
8月練習会幹事さんへの返信:

消毒会の参加を楽しみにしていましたが、

4日,町内会行事 の為、参加出来なくなってしまいました。   
2012/7/31(Tue) 11:38:43

[5179](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:テラ  
8月練習会幹事さんへの返信:

残念ですが今回は両企画とも欠席とさせて下さい。
2012/7/31(Tue) 08:51:18

[5178](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:KT  
8月練習会幹事さんへの返信:

幹事様、企画ありがとうございます。

練習不足の体にムチ打ってがんばります//


練習会:参加
消毒会:不参加  でお願いします。
2012/7/30(Mon) 21:57:55

[5177](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:riico  
8月練習会幹事さんへの返信:


返答が遅れ申し訳ありません。今回は欠席します...(- -;)。
城山の非公式練習会にお邪魔して、トレランに挑戦するのはまだ早いと痛感しました(^^;)
翌日、別の予定があるので、ビアホールも泣く泣く欠席です(ToT)
2012/7/30(Mon) 21:38:46

[5175](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ペルCHAN  
8月練習会幹事さんへの返信:

遅くなり申し訳ございません。
普段の休日は、レース以外は、空いているのですが、今回は先約があるため欠席します。
2012/7/29(Sun) 19:51:24

[5174](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ひきゃく  
8月練習会幹事さんへの返信:

> すいません。急に用事ができてしまい、今回は欠席します。
>     
>    
2012/7/29(Sun) 13:37:13

[5172](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:O  
8月練習会幹事さんへの返信:

練習会は参加したいのですが、体力、気力とも充電不足?の為

参加出来ません。

しかし、消毒会は気力、飲み力?余裕があり、喜んで

参加させて頂きます。

追伸:ぜんさんの書き込みの通り、町内会で藤原新さんの

激励会、国旗への寄書き、テレビ応援などの予定あり、


そのマスコミ取材が各新聞社、一部のテレビ局など連日対応

しています。
2012/7/27(Fri) 09:21:16

[5171](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ひきゃく  
幹事様、お疲れ様です。両方参加でお願いします。
2012/7/26(Thu) 23:46:52

[5170](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:ぜん  
8月練習会幹事さんへの返信:

すみません。
今回は予定があり、練習・消毒会共に欠席致します。
年に一度の浴衣を着る機会。
3年連続のギター侍姿で消毒出来ないのが残念です。

夏の風物詩第二弾。
自遊館のビアホールに行かれた事がない方にお奨めします。

ちなみに今日26日の北日本新聞社会面に藤原選手の記事が。
O会長が企画です。
2012/7/26(Thu) 23:26:58

[5169](5159へのレス) 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:Gパン  
Sさんへの返信:

>
> >8月練習会幹事様
> 会員用ページでMLの使用方法を再確認して下さい。
> あと、可能でしたら、個人のハンドル名で投稿いただけたらとお願いします。
> どなたの投稿か不明では、私を指名して相談されましても、BBS以外での
> 連絡(メールや電話)ができませんので・・・。

誠に申し訳ありません。
名前を名乗るのを忘れておりました。
MLの使用方法再確認いたします。
2012/7/25(Wed) 22:24:33

[5168](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:S  
8月練習会幹事さんへの返信:

下記内容でMLにテスト送信しましたが問題無く送受信できました。

件名: [itachirc-ml :18] MLテスト
いたち川RC掲示板にMLが正常動作しないとの報告がありましたので
送信テスト致します。

>8月練習会幹事様
会員用ページでMLの使用方法を再確認して下さい。
あと、可能でしたら、個人のハンドル名で投稿いただけたらとお願いします。
どなたの投稿か不明では、私を指名して相談されましても、BBS以外での
連絡(メールや電話)ができませんので・・・。
2012/7/25(Wed) 11:49:32

[5167](5159へのレス) 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:8月練習会幹事  
Sさんへの返信:

Sさんに聞きたいことがあります。

MLで練習会、消毒会の案内を
送信しようとしたのですが、
「受信者の一人がサーバーによって
 受信を拒否したため送信できませんでした」と
表示されます。

どうすればよろしいでしょうか?
教えてください。
2012/7/24(Tue) 23:53:05

[5165](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:S  
>幹事様
この件↓↓↓↓、ARA君に大至急連絡してみてください。

> 自遊館ビアホール

ARA君がオトクな情報を持っていた様な?記憶ありです。
2012/7/24(Tue) 19:28:31

[5164](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:hmon  
8月練習会幹事さんへの返信

両方参加でおねがいござる。
最近、冷たいジュースばかり飲んで体力不足です。
がんばりま〜す。
2012/7/23(Mon) 23:11:05

[5163](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:S  
幹事様ごくろうさまです。

残念にもまたしても欠です。
ビアフェスタにもビアガーデンにもビアホールにも行けずに夏が終わりそうです。
2012/7/23(Mon) 21:39:56

[5162](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:シャケ〜  
8月練習会幹事さんへの返信:

参加でお願いしま〜す。
(ただ、子供のサッカーの予定がまだ不明なのと、嫁の機嫌をとりつつ〜の・・・・
参加希望です。)
 確実な予定がわかり次第、こちらに連絡します。
2012/7/22(Sun) 18:57:54

[5160](5159へのレス) Re: 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:8月練習会幹事  
追記

スキー場展望台までの往復コースで
約9キロあります。

立山マラニック、牛岳トレイルマラソン、
たいらクロスカントリー等参加のみなさま、
また興味のある方、体力をつけたい方、
牛岳からの眺めは素晴らしいので
是非参加の方よろしくお願いします。
2012/7/22(Sun) 09:51:51

[5159] 8月練習会・消毒会開催のご案内
投稿者:8月練習会幹事  
みなさまお疲れ様です。
毎日暑い日が続いていますが、
暑さに負けない強い体力・精神力を
養う練習会を開催したいと思います。


・開催日  8月4日(土)
・内容   牛岳温泉健康センターから
      スキー場展望台で折り返す
      往復コース
上級者・余力のある方は
hisaさんと牛岳頂上まで
・集合   牛岳温泉健康センター駐車場
・スタート 9:00〜
      ゴール後自由解散
      各自温泉入浴等


・消毒会  自遊館ビアホール
・集合   18:00〜21:00
・会費   3,800円
      女性は浴衣着用で500円割引
      (20名で予約済み)
*20名で予約してありますが、増える場合は早めに
 連絡が必要ですので、早めの参加表明を
 お願いいたします。
    
   
2012/7/22(Sun) 00:34:51

[5199] あいの風&クラブ対抗駅伝の開催日
投稿者:事務局総務部  
今年のあいの風リレーマラソンは10月21日(日)、クラブ対抗駅伝は11月4日(日)です。

リレーマラソンに関しては…
RCチームが5〜6名の1〜2チーム、ACの各チームは1チームあたり8〜10名を予定しております。

職場など、他チームでの出場がない方はどうぞご参加下さい。
参加は今月末から来月にかけて募りますが、まずはご連絡を。

RCチームやクラブ対抗を予定・目指す方は各自準備をお願いします!!
2012/8/3(Fri) 19:10:01

[5195](5173へのレス) Re: 花火を見ながら走ります
投稿者:K  
事務局総務部さんへの返信:

お世話になりました。昨年まではこの日は常願寺川左岸堤防で花火見RUNをしてたのですが
やはり近くで見ながら走るのにはかないませんせんね。
あれから、体育館でゆっくりシャワーを浴び(ここで再びさいちんと遭遇)雑踏、混雑の過ぎ去った
後の、帰路は渋滞は全く無くすがすがしいものになりました。
8/1のすごし方...これいいかも。
2012/8/1(Wed) 23:28:04

[5194](5173へのレス) 4866
投稿者:かずみっちゃん  
事務局総務部さんへの返信:

今日は、ありがとうございましたm(__)m

夏は根性練習ですね!

今月こそ300k行きたいです(>_<)
2012/8/1(Wed) 22:43:43

[5192](5173へのレス) Re: 花火を見ながら走ります
投稿者:事務局総務部  
メンバーの途中入れ替わりあり、自転車での参加ありと楽しめました。

至近距離に爆弾でも落ちたかという花火の衝撃でした。
途中、家の玄関先や会社の建物の屋上で一杯やりながら見てる人が羨ましかったです…
2012/8/1(Wed) 22:40:02

[5191](5173へのレス) Re: 花火を見ながら走ります
投稿者:ペルCHAN  
事務局総務部さんへの返信:

本日はありがとうございました。
ある一定の距離を置いて走るつもりが、気持ちに余裕がなく、前へ前へと行ってしまいました。
まだまだですね。
2012/8/1(Wed) 21:03:55

[5186](5173へのレス) Re: 花火を見ながら走ります
投稿者:riico  
事務局総務部さんへの返信:


走る気持ちは満々なのですが、城山トレランの後遺症で左腿の筋肉痛(?)が取れません。
12km走破できるかどうか、今の段階では自信がありません(ToT)
明日様子を見て、参加できそうかメールしますm(_ _)m
2012/8/1(Wed) 00:32:49

[5176](5173へのレス) Re: 花火を見ながら走ります
投稿者:ペルCHAN  
事務局総務部さんへの返信:

キロ5分10秒前後ならば、問題なく走れるようになったので、時間が間に合うようなら、参加しますが、「ペルラのおうち」の前でサヨウナラの予定です(それ以上速いペースだと体が心配なのでパスですが)。
ところで、その日の夜は、サマーナイトクリスマスで一番町から西町は歩行者天国になるようです。
あと、体育館は北信越かがやき総体のフェンシングが開催される関係で使えないそうです。
2012/7/29(Sun) 20:07:38

[5173] 花火を見ながら走ります
投稿者:事務局総務部  
神通川の花火大会の時間に合わせて走りたいと思います。

8月1日19時30分スタート。集合場所は環水公園野外劇場裏、トイレ前の広場です。
富山市内やいたち川沿いの12kmを走ります。

※なお、富山市総合体育館は7月31日(火)から8月5日(日)まで走路は使用出来ません。
2012/7/28(Sat) 17:45:38

[5166](5151へのレス) Re: イートワイントヤマ2012
投稿者:hmon  
riicoさんへの返信:

ペルCHANと5時30分に市総受付前で待ち合わせしました。
時間合えば皆さん待合わせましょう。

来れれる方は一緒にいきましょ!
2012/7/24(Tue) 19:37:24

[5161](5151へのレス) Re: イートワイントヤマ2012
投稿者:YS  
riicoさんへの返信:

>素敵な情報ありがとう
28日のイベントに 奮って参加します(o・v・o)
2012/7/22(Sun) 15:54:18

[5158](5151へのレス) Re: イートワイントヤマ2012
投稿者:ペルCHAN  
riicoさんへの返信:
情報提供ありがとうございます♪
今は、AC活動とフルーツサンドで気分転換しています。
去年は行けなかったので、今年は富山での思い出作りに顔を出したいと思っています(^_^)v
2012/7/21(Sat) 20:41:53

[5157](5151へのレス) Re: イートワイントヤマ2012
投稿者:ユキオンナ  
riicoさん

いつも美味しい情報ありがとうございます。

7月28日の夕方はアピアでも樽生ビールが飲めるイベントがありますよ☆
毎年恒例の夏祭りです。

http://blogs.yahoo.co.jp/samuchosamucho/52870681.html
2012/7/21(Sat) 19:58:27

[5151] イートワイントヤマ2012
投稿者:riico  
いたち川AC各位


今年のワインイベントを発見したのでご案内します。

7月28日の昼日中のプレイベント
http://www.kansui-park.jp/php/news/

9月9日の本番
http://blog.goo.ne.jp/eatwinetoyama1234

皆様奮ってご参加下さい(^o^)/←何かが間違っている言い回し(^^;)
2012/7/19(Thu) 23:00:21

[5156] 立山マラニック
投稿者:事務局総務部  
こちらはマラニック当日(8/25 土)の応援登山のご案内です。

今年のクラブからの出場は、現在わかるだけでもラン8名、ウォーク1名とお聞きしてます。
クラブ会員と交流のある方も結構参加されます。

昨年の登山(弘法下車組)は時間の都合で一の越折り返しでした。
今年は高原バスの下車地点を変えて行います。

勿論、クラブ会員外の方の参加もお待ちしてます。
まずは登山開催のご連絡まで。
2012/7/20(Fri) 21:28:53

[5155](5150へのレス) Re: Re: 立山マラニック対策part2
投稿者:jn  
天候がよろしくありません。
明日、朝雨が降っていましたら中止とします。
連絡します。
2012/7/20(Fri) 20:26:30

[5153](5150へのレス) Re: 立山マラニック対策part2
投稿者:YK  
jnさんへの返信:
           
参加でお願いします。
(天気 大丈夫かな)
2012/7/20(Fri) 00:04:27

[5152](5150へのレス) Re: 立山マラニック対策part2
投稿者:hisa  
jnさんへの返信:

2年振りの開催ということでもちろん今回も参加です。
富山湾岸ウルトラマラニック完走のYKさんも参加表明されています。
2012/7/19(Thu) 23:42:54

[5150] 立山マラニック対策part2
投稿者:jn  
突然ですみません。
立山マラニック練習会を7月21日(土)に行います。

集合場所    稲荷公園駐車場
集合時間    AM6:00

スケジュ−ル   稲荷公園スタ−ト
         --常願寺川沿いを走る---
         ---岩峅寺(雄山神社)---
         -----立山駅----
         ------称名滝------

     帰路は称名滝からバスで立山駅
     立山駅から地鉄電車で稲荷町
     よかったら稲荷鉱泉で入浴
いまのところ3名が予定していますが、希望される方大歓迎です。
現地集合で、スタ−トします。



            
 
2012/7/19(Thu) 20:25:15

[5154](5148へのレス) お疲れさまでした。
投稿者:Gパン  
7月度練習会幹事さんへの返信:

お疲れ様です。
消毒会の写真、ブログの方へup
いたしましたのでご覧ください。

8月練習会の案内は明日いたします。
2012/7/20(Fri) 00:26:45

[5149](5148へのレス) Re: お疲れさまでした。
投稿者:miya  
7月度練習会幹事さんへの返信:

先日の練習会&消毒会、ありがとうございました。

暑い中、どうなる事やらと心配していましたが、どうにか17km走ることができ
皆様に感謝です。

消毒会の生ビール&氷見牛、と〜ってもおいしかったです(笑)

さっそくに写真もアップしてくださりありがとうございます。

楽しそうな雰囲気、よく出ていますね。

これからますます暑さが募りそうですが、お互い熱中症に気をつけて
また頑張りましょう。
2012/7/17(Tue) 08:29:04

[5148] お疲れさまでした。
投稿者:7月度練習会幹事  
暑い中、練習会および消毒会に多数参加いただきありがとうございました。
スナップを投稿しましたので御笑覧あれ
2012/7/16(Mon) 18:01:45

[5147](5077へのレス) Re: Re: 7月度練習会の案内
投稿者:7月度練習会幹事  
amiさんへの返信:

了解です。
どうぞ大事になさってください。
次の機会を楽しみにしています。
2012/7/13(Fri) 21:40:11

[5146](5077へのレス) Re: Re: 7月度練習会の案内
投稿者:7月度練習会幹事  
KTさんへの返信:


> 7/15練習会+懇親会申し込んでいるKTです。
>
> 自分の知り合いで会員登録しているO浦さんから
> 練習会B+懇親会の参加希望がありました。
> いまからでも可能でしょうか。可能であればよろしく
> お願いします。
>
> ちなみに彼は今回が初参加になります。

本日24時で最終締切りですのでOKです。
ハンドルネーム”O浦”さんではO監督と完璧にカブりますね。
なんとかなると助かるんですが...。ご一考を
2012/7/13(Fri) 21:37:45

[5145](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:ami  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事さまお疲れ様です。
すみません、練習会とKKRとっても楽しみにしていたのですが、
不覚にも思いっきり風邪ひいてしまいました。
自分は行く気まんまんなのですが、やはりみなさんにうつしてしまったら
大変なので、欠席に変更させてください(TT) 
ぎりぎりになって申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
2012/7/13(Fri) 21:37:06

[5144](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:KT  
7月度練習会幹事さんへの返信:


7/15練習会+懇親会申し込んでいるKTです。

自分の知り合いで会員登録しているO浦さんから
練習会B+懇親会の参加希望がありました。
いまからでも可能でしょうか。可能であればよろしく
お願いします。

ちなみに彼は今回が初参加になります。
2012/7/13(Fri) 12:22:32

[5143](5077へのレス) 4866
投稿者:かずみっちゃん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

> まだ先のことですが、皆さん予定に入れておいて下さい。
> そして、奮って参加表明をお願いします。
> 顔合わせ位の気持ちで参加してください。
>
>          
幹事さん、すいません練習会、都合が悪くなってしまいました申し訳ございません
飲み会は出席いたしますm(__)m
2012/7/12(Thu) 11:57:59

[5139](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:O  
7月度練習会幹事さんへの返信:

6月27日〜7月6日まで、カナディアンロッキーへ行っていて、

昨晩遅く帰国しました。

遅れて申し訳ございませんが、練習会&消毒会とも参加致します

よろしくお願いいたします。

カナダでも毎朝走り込みをしていました。
2012/7/7(Sat) 22:17:43

[5131](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:ゆきおくん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

ご企画ありがとうございます。

C+KKRで宜しくお願いします。(´∀`*)
2012/7/4(Wed) 07:39:38

[5129](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:シャケ  
7月度練習会幹事さんへの返信:

残念ながら、子供の学年交流会、バンドの練習と、予定が立て込み、
不参加でお願いいたします。すいません。
2012/7/1(Sun) 22:36:31

[5128](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:テンカラ師  
皆さん初めまして。
No.5100の投稿で、KKさん入会希望とされていた者です。HNを
テンカラ師といたします。今後ともよろしくお願いします。
7月15日の練習参加と飲み会とご挨拶を楽しみにしていたのですが、
仕事の都合で不参加となりました。次回、お願いします。
2012/7/1(Sun) 21:18:33

[5127](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:hmon  
7月度練習会幹事さんへの返信:

取り纏め、ご苦労様です。

消毒会のみでお願いします。
2012/7/1(Sun) 19:46:33

[5126](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:keiko  
7月度練習会幹事さんへの返信:

返信遅れてすみません。

幹事様御企画ありがとうございます。

BコースとKKR消毒会に参加させていただきますので
よろしくお願いいたします。
2012/7/1(Sun) 19:24:22

[5124](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:jn  
遅くなりました。
Cコ−スでお願いします。
もちろん消毒会参加します。
2012/7/1(Sun) 02:35:57

[5123](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:かずみっちゃん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

遅くなり、申し訳ないです。
Cコースで宜しくお願いします
練習会は私一人ですが消毒会は私とN沢さんの2名で宜しくお願いいたします。
2012/6/30(Sat) 22:46:22

[5122](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:テラ  
7月度練習会幹事さんへの返信:

2年ぶりに富山へ帰ってきました。毎日暇ですがあまり自由がききません。

練習会の参加は未定ですが、
KKRの消毒会には参加したいと思っています。

今まで使っていた携帯は会社のものでしたので、今後通じません。
もし連絡が必要な場合は家の電話か自宅メールにお願いします!
2012/6/29(Fri) 21:27:32

[5121](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:いわのり  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事様企画ありがとうございます。

その日は出勤ですので、県民のために働きます。
残念ですが、消毒会ともに欠席します。

皆さん、楽しんできてください(涙)
2012/6/28(Thu) 20:51:40

[5118](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:ami  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事さま、ご企画ありがとうございます。

Bコースと消毒会に参加いたします。

楽しみにしています☆
よろしくお願いいたします。
2012/6/27(Wed) 22:15:05

[5115](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:miya  
7月度練習会幹事さんへの返信:

練習会の企画ありがとうございます。

とりあえず、Aコースに参加、まだいけそうならBコースも追加
して走りたいと思います。

消毒会も参加でお願いします。

riicoさん、海王丸情報ありがとう。
これから検討します。
2012/6/26(Tue) 08:24:46

[5114](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:Gパン  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事様お疲れ様です。
KKRに出場いたします。
2012/6/25(Mon) 23:59:36

[5111](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:riico  
7月度練習会幹事さんへの返信:

Aコースと宴会で申し込みます(^o^)
当日走ってみて、余力があればCコースに延長したいと思います(^^;)
2012/6/23(Sat) 23:44:24

[5110](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:yuri  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事様 ご企画ありがとうございます。

Bコース+KKRで参加させてください。

5月6月はなんにも参加できなかったので、
7月は暑さに負けずにがんばります。
2012/6/23(Sat) 17:41:52

[5109](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:さいちん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

練習会参加したいです♪

Cコース+KKRでお願いします。
2012/6/23(Sat) 16:28:42

[5108](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:たかみー  
7月度練習会幹事さんへの返信:

企画ありがとうございます!
練習会及び消毒会でお願いします(^ω^)

Cコース+KKRで参加致します。
2012/6/21(Thu) 22:54:37

[5107](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:会員No.100 タケちゃん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事様

企画ありがとうございます。
Cコース+KKRにてよろしくお願いします。(^。^)
※ KKR本年3度目だけどバーベキューは初 楽しみ!
2012/6/21(Thu) 21:19:44

[5106](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:YS  
7月度練習会幹事さんへの返信:

>幹事様企画ありがとうございます
C+KKRでお願いします。
2012/6/21(Thu) 08:01:04

[5105](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:虫太郎  
7月度練習会幹事さんへの返信:

参加します。KKRは自宅から歩いて2分、走って30秒です。

おっと、練習会の方はCコースに参加します。
2012/6/19(Tue) 21:57:22

[5104](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:ぜん  
7月度練習会幹事さんへの返信:

企画ありがとうございます。
練習会は無理なのですが、消毒には喜んで参加します。
いたち川の夏の風物詩第一弾ですから。

なおKKRでのバーベキューは8月いっぱいまでのようです。
2012/6/17(Sun) 14:49:34

[5103](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:hisa  
7月度練習会幹事さんへの返信:

Cコース+KKRで参加よろしくお願いします。

噂のKKRは初なのでちょっと楽しみです♪
2012/6/14(Thu) 23:30:47

[5080](5077へのレス) Re: 7月度練習会の案内
投稿者:S  
7月度練習会幹事さんへの返信:

残念! 欠でお願いします。

特に↓が残念、どなたか別日程で是非行きましょう(笑)

> ◎消毒  KKR銀嶺にてバーベキュー 18:00スタート
>      90分飲み放題 会費3,000円
2012/6/7(Thu) 19:11:00

[5077] 7月度練習会の案内(最終)
投稿者:7月度練習会幹事  
練習RUN、消毒会は予定通り開催します。暑さ対策は念入りにお願いします。

消毒会は27名で行いますが、RUNへの飛び込み参加は大歓迎です。


          記

◎開催日 7月15日(日)
◎内容  Aコース いたち川〜神通川 12km
     Bコース 環水公園〜中島閘門周回   5km
     Cコース A+B      
◎集合及び
 スタート(富山市総合体育館)
     A、Cコース 14:30
     Bコース   16:00過ぎにCと合流

◎消毒  KKR銀嶺にてバーベキュー 18:00スタート
     90分飲み放題 会費4,000円
2012/7/15(Sun) 11:49:57

[5142](5125へのレス) Re: 立山マラニック対策練習会part1
投稿者:なおや  
jnさんへの返信:

昨日はありがとうございました。
やっぱり、暑い中での坂道練習はいいです〜ね。
お互い完走目指して頑張りましょう。
また、マラニックの練習あればご一緒させて下さい。
2012/7/9(Mon) 12:36:29

[5141](5125へのレス) Re: Re: 立山マラニック対策練習会part1
投稿者:jn  
昨日はご苦労様でした。
ここしばらく山道を走っていなくかなり堪えました。
呉羽山でへこたれていては立山まではまだまだです。
マラニックまで後1ヵ月半もっと練習しなければ。
また練習の企画します。
立山登山マラニック頑張りましょう。
2012/7/9(Mon) 12:32:19

[5140](5125へのレス) Re: 立山マラニック対策練習会part1
投稿者:テラ  
jnさんへの返信:

今日は、おかげさまで久し振りに一生懸命走れました。

皆さん「マラニック」では、前半で飛ばし過ぎなければ完走は間違いないでしょう!

弘法から如何に我慢強く粘るか?ですね!!

ご健闘をお祈りしています!!!!!!!
2012/7/8(Sun) 22:10:06

[5125] 立山マラニック対策練習会part1
投稿者:jn  
今年も立山マラニックに参加できることになりました。
今年こそ完走するために練習会をします。
第一弾として呉羽山−城山ヒルクライムを試みます。

日時   7月8日(日)14時

集合場所  体育館ロビ-(いつもの集合場所)

コ−ス  いたち川RCのランニングコ−スにも出ています
     距離は16キロぐらいかなり厳しいコ−スです。
     
ゲストに体育館のトレ−ナ−の方も参加?されます。
2012/7/1(Sun) 02:50:17

[5138](5096へのレス) 急遽
投稿者:いたち川AC消毒部  
今日17時半より一部メンバーが集まります。
掲示板でも連絡させてもらいます(-.-)/
2012/7/7(Sat) 14:44:34

[5119](5096へのレス) Re: ビールの美味しい季節
投稿者:ユキオンナ  
riicoさんへの返信:

☆タナバタビアフェスタ☆

わたしは8日の日曜日、午後から行く予定です。

会場でお会いできたら良いですね!
2012/6/27(Wed) 23:03:01

[5096] ビールの美味しい季節
投稿者:riico  
いたち川AC各位


ユキオンナさんから情報提供があったんでした(^o^)/
毎年恒例のビールの試飲会です。
http://www.beerfesta-toyama.jp/ticket/index.html
2012/6/11(Mon) 22:51:40

[5137](5132へのレス) Re: 7月度練習会の案内(2)
投稿者:KS  
7月度練習会幹事さんへの返信:
返信遅れてすみません。

幹事様御企画ありがとうございます。

BコースとKKR消毒会に参加させていただきますので
よろしくお願いいたします。
2012/7/6(Fri) 23:02:37

[5136](5132へのレス) Re: 7月度練習会の案内(2)
投稿者:KT  
企画ありがとうございます。
今年に入ってほとんど参加できておりませんでしたが、
今回なんとか参加できそうです。

練習会Aと消毒会両方参加させてください。
よろしくお願いします。
2012/7/5(Thu) 22:50:51

[5135](5132へのレス) Re: 7月度練習会の案内(2)
投稿者:ひきゃく  
7月度練習会幹事さんへの返信:

幹事さん、企画ありがとうございます。練習会(B)消毒会ともに参加でお願いします。
2012/7/5(Thu) 20:41:50

[5133](5132へのレス) Re: 7月度練習会の案内(2)
投稿者:hisa  
おおっ、氷見牛ですか!
しっかり+1000円分食べたいと思います。

ところで、練習会ですが参加できなくなりました…。
ということでKKR+氷見牛のみ参加でお願いします。
2012/7/5(Thu) 00:25:18

[5132] 7月度練習会の案内(2)
投稿者:7月度練習会幹事  
たくさんの参加表明をいただきありがとうございます。

今日現在 練習会18名 消毒会22名となっています。
会場の都合もありますので、KKR(消毒会)の締切りを13日(金)
とさせていただきます。練習会への飛び入り参加は勿論大歓迎です。

ここで お願い

[5077]でKKRの会費を3,000円で案内しましたが、その後の情報で
1,000円プラスすることであの「氷見牛」が食べられる...。
ということで、@4,000円にさせていただきますのでご了承ください。
2012/7/4(Wed) 22:31:29

[5134](5120へのレス) Re: Re: 女子部の皆様へ
投稿者:ペルCHAN  
ある方とは私のことです。
明日は雨模様ですが、天候に関わらず、7時をメドに体育館にお菓子を持って行きます♪
目印は、ショッキングピンクの袋と包装紙です。私が近くにいなくても、開封して食べて下さい!
もちろん、男性の方も走られない方も遠慮なくどうぞ。
2012/7/5(Thu) 06:49:00

[5130](5120へのレス) Re: 女子部の皆様へ
投稿者:事務局総務部  
今週金曜も19時集合で、揃い次第スタート。あいの風コースを5周します。
今週はある方から焼菓子の差し入れありです。
2012/7/2(Mon) 21:47:55

[5120] 女子部の皆様へ
投稿者:事務局総務部  
明日は19時集合、環水公園5周します。
よろしくお願いします(^^)/
2012/6/28(Thu) 17:58:45

[5117](5112へのレス) 4866
投稿者:かずみっちゃん  
riicoさんへの返信:

> 皆様、北陸は大会がシーズンオフとなったせいで、禁断症状がでてきませんか(^^)?
>
> 新湊大橋開通記念の大会だそうです。
> 第14回しんみなと海王丸ロードレースが開催されます。
>  日 時:9月16日(日曜日)
>  参加費:3000円
>  種 目:2km(小学生とファミリー)
>      3km、5km、10km  
>  申込締切:8月5日(日曜日)
>
り~さんありがとう(^-^)/
これでます!この前にリレーマラソン金沢ででてきます♪
2012/6/26(Tue) 23:37:15

[5113](5112へのレス) Re: 海王丸ロードレース、いかがですか?
投稿者:Gパン  
riicoさんへの返信:

10キロに出場いたします。
新湊大橋も走破したいと
思います!
2012/6/25(Mon) 23:54:32

[5112] 海王丸ロードレース、いかがですか?
投稿者:riico  
皆様、北陸は大会がシーズンオフとなったせいで、禁断症状がでてきませんか(^^)?

新湊大橋開通記念の大会だそうです。
第14回しんみなと海王丸ロードレースが開催されます。
 日 時:9月16日(日曜日)
 参加費:3000円
 種 目:2km(小学生とファミリー)
     3km、5km、10km  
 申込締切:8月5日(日曜日)

 最寄りの温泉:海王の湯 
 http://onsen-kaiou.jp/spa.html
 最寄りのお食事処:
 DIL(パキスタンカレー)
 http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003735/
 道の駅カモンパーク新湊(白エビかきあげ丼)
 http://www.shinminato.co.jp/
 最寄のビールのつまみ(テイクアウト物):
 http://kittokito-ichiba.co.jp/(海道屋のイカ焼き)

 こんなメニューでいかがでしょう?
 と、いいながら「山の村 だいこんマラソン」も気になっています…(^^;)。 
2012/6/25(Mon) 22:58:48

[5116](5085へのレス) ありがとうございました
投稿者:skt  
御挨拶が遅れ申し訳ありません

sktこと「にゃ〜にゃ」といいます
(jognoteハンドルネーム)

この度は部外者にも関わらず
快く参加承諾してくださり、ありがとうございました

60k過ぎで途中脱落しましたが
そこまででも中々一人では無理だったと思います
同行者だったhisaさんやYKさんのお陰だったと感謝しております

魚津の埋没林博物館の周辺ではhisaさんが鬼に見えましたが(笑)
凄く楽しい行程でした

もし許して頂けるなら来年もまた是非参加させてください
(今度は100kでw)

今回はホンマにありがとうございました
またドコかでお会いした際には声を掛けて下さい
\(^^)
2012/6/26(Tue) 21:56:38

[5095](5085へのレス) Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:hisa  
走行時間の8割は雨にやられましたが今年も楽しかった!
お魚もおいしかった!
来年もよろしくお願いします!
2012/6/11(Mon) 22:39:42

[5094](5085へのレス) Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:ぜん  
今年の50kmは旧射水線→海岸沿いにコースを変えて走りました。
渡船は今年が最後、来年からは新湊大橋を渡ります。
宿の食事の魚は相変わらずの美味しさでした。

四方でSWさん、伏木でさいちんさん、氷見の海鮮館で100kmのお二人、宇波?辺りでJUNKさん、県境でSさん(数分差)と合流しました。
皆さんのお陰で走れました。

飛騨高山ですが、HASさんやユキオンナさんから、テラさんが出場されると聞きました。
初詣ランからご無沙汰してますが、練習・消毒でご一緒するのを楽しみにしております。
2012/6/11(Mon) 19:21:58

[5091](5085へのレス) Re: Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:S  
参加の皆様、おつかれさまでした&有難うございました。
今年も楽しかったデス。

ぜんさんから来年の開催日が宣言されてますので、
1年掛けて100km走れる様に脚を治して鍛えねば・・・。

<結果>
参加者 100km2名、63km1名、50km3名、30km1名、15km1名、輸送1名

■市振出発の完走者
 100km:hisa(2年連続)、YK
  60km:ゲストsktさん(AVRCin富山)
■富山出発の完走者
  50km:ぜん、SW
約25km:飛脚(区間敢走)
■高岡出発の完走者
  30km:さいちん
■氷見出発15km→飛脚選手搬送で予定変更
約20km:JUNK
■輸送
  S(反対側から27km敢走)

P.S.
車の傷は落下物によるものなので、保険(等級据え置きで)で
修理可の様です。と言うことで、みなさん、ご心配なく。
2012/6/11(Mon) 12:01:01

[5088](5085へのレス) Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:YK  
Sさんへの返信:

むちゃくちゃ感動しました!
(ゴールの時は、ちょこっと涙がでそうになりました。)
見送りに来て頂いた皆様、新潟→岩瀬まで連れてってくれたSたさん、
途中の応援、一緒にゴールできたクラブの皆さん、本当にありがとうございました。

ナイスなタイミングで反対側から現れたSさんは、さすがです。
(荷物と帰りの輸送ありがとうございました。)

hisaさん、最後まで一緒に行けて楽しかったです。
2012/6/10(Sun) 21:21:52

[5087](5085へのレス) Re: Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:さいちん  
昨日はお疲れ様でした☆(特に100km完走された方々)

高岡からの参加で30kmと短い距離の参加でしたが、走ってる中で意外な発見があったり
と(氷見市の忍者はっとり君 笑)いろんな意味で楽しむことが
できました♪

JUNKさん、帰り伏木まで送っていただき有難うございます。
またお風呂提供してくれた宿の方にも感謝感謝です。

来年はなんとか50km以上の距離を参加したいなぁと思いました☆
2012/6/10(Sun) 13:34:55

[5086](5085へのレス) Re: 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:ぜん  
無事走り終えました。Sさんは何と七尾から県境まで。
見送りに来て頂いた皆様、ありがとうございました。
来年は6月第3土曜日(15日)開催予定です。
2012/6/11(Mon) 19:05:30

[5085] 富山湾岸ウルトラマラニック実況
投稿者:S  
hisaさんがtwitterで実況して下さるかもしれません。
https://twitter.com/#!/hisa2002
怪我や事故無く無事ゴールされることを祈念致します。

>Kさん、JNさん、YOKさん、sakuraさん、JUNKさん、SWさん、HASさん
富山駅でのお見送り、有難うございました。
来年はきっと一緒に走りましょうね。
2012/6/9(Sat) 00:21:40

[5102](5100へのレス) Re: KKさん(仮称)から入会希望を頂きました
投稿者:事務局  
事務局さんへの返信:

仮称ではありますが、ハンドルネームが重なってまして、恐れ入りますが、新たなネームをお願い致します。
また既に会員の方も、連絡頂ければ変更OKです。

新規会員入会歓迎致します。
2012/6/14(Thu) 18:11:34

[5101](5100へのレス) Gmailに不具合発生中?
投稿者:事務局  
今朝、たまたま久し振りに、gmailへweb経由でアクセスしたところ、
KKさん(仮称)からの入会希望メールを発見、拝読いたしました。

メールは、2日前に頂いてますが、事務局担当者へ転送(16名に転送設定)
されていない状態に思えました。

本日フィルタ設定を確認した上で、テスト的にメールを3回送りましたが、
3通のうち1通のみ転送され、2通は転送されませんでした。
どうも、Gmail側に何らかの不具合が発生している気が致します。

事務局担当者は面倒でしょうが、たまにGmailにアクセスしてメールを確認
願います。

>会員部部長様
すみませんが、KKさん(仮称)への返答メールをお願い致します。
2012/6/14(Thu) 10:52:16

[5100] KKさん(仮称)から入会希望を頂きました
投稿者:事務局  
KKさん(仮称)からの入会希望メールを頂きました。

富山市在住の50代の男性で、今年約20年ぶりにランニングを再開され、
4月の加賀温泉郷、5月の黒部名水とハーフを完走されています。
10月の、しまだ大井川リバティのフルマラソンを目指しておられます。

KKさん(あくまで仮称です)のご入会を心より歓迎致します。

P.S.
KKさんを存じ上げている会員がおりますので、正式入会とさせて頂きます。
それが誰かは後日のお楽しみ・・・
2012/6/14(Thu) 10:52:01


[ホームページに戻る]